3001円〜4000円の南アフリカワイン
-
ハーテンバーグ・シラーズ
2,850円(税込3,135円)
オーガニック農業。シラーズのスペシャリスト、ハーテンバーグ社のプレミアム・レンジ。何かの要素が突出したということの無い綺麗にまとまったステレンボシュ地区の教科書的なシラーズ。
-
ラーツ・オリジナル・シュナンブラン
3,100円(税込3,410円)
「シュナンブラン・キング」のラーツの原点を知ることが出来るワインであり、かつ、南アフリカの樽無しシュナンブランとしては、同国トップランクの1本として、南アフリカのシュナンブランを知る上では、避けては通れない1本。
-
ドルニエ・セミヨン
3,100円(税込3,410円)
オンラインショップ限定 レモンの皮、リンゴ、蜂蜜の香り。カリン、レモン、メレンゲ、ブリオッシュの風味が豊かで、フルーティーな味わいにバランスのとれた酸味が心地よくクリーミーな余韻。
-
ライナカ・バイオダイナミック・シラー
3,200円(税込3,520円)
自社畑のバイオダイナミック&オーガニック農法で育てたブドウを使用。全房でプレス。フレッシュで柔らかな酸、ナチュラルでピュアな果実味がジューシー。優しいなめらかな渋み、程良い骨格のボディ。フルーティでミネラルに富み、柔らかく全体のバランスも良い。
-
ライナカ・バイオダイナミック・ソーヴィニヨンブラン
3,200円(税込3,520円)
同社の自社畑のバイオダイナミック&オーガニック・レンジ。フレッシュな酸、凝縮し密度の詰まった果実味、ミネラルに富み、フリンティな感じもある。ソーヴィニョンブランらしい心地良いグリーンノートや苦みもある。ボディ、厚みは程良く、古い樽の風味が丁度良い。
-
キュベ・リカ・ピノノワール
3,250円(税込3,575円)
ミニマム・アプローチの不干渉主義でオーガニック農法で育てられたシングル畑のブドウを使用。ブドウは小さなオープンタンクで天然発酵。
-
ジュリアンスカール・ボーンオブファイヤー・シュナンブラン
3,300円(税込3,630円)
オーガニックワイン。パッションフルーツ、マンゴ、ハーブ、花、オークなどの香り。フレッシュで活き活きとした酸、フルーティで複雑味もあり、なめらかな質感と緊張感のあるボディ。豊富なミネラルにトロピカルフルーツやスパイシーなオークの風味もある。
-
ジュリアンスカール・ボーンオブファイヤー・シラー
3,300円(税込3,630円)
オーガニックワイン。熟したブラックベリーやブラックチェリー、濃厚なプラム、ダークチョコレート、スパイス、ドライハーブ、湿った土など複雑な香り。フレッシュで活き活きとした酸、しっかり感じる渋み、果実味はやや濃厚で肉厚。複雑味と多層な構造、ボディは比較的しっかりしている。
-
ステレンラスト・オールドブッシュヴァイン・シュナンブラン
3,400円(税込3,740円)
綺麗な酸が心地良く、まるで高級シャルドネを思わすようなエレガントなワイン。南アフリカを代表するシュナンブランの生産者、ステレンラスト社の「さすが!」と言える素晴らしい逸品。
-
ラーマン・フォーカルポイント・サンソー
3,400円(税込3,740円)
フレッシュなブルーベリー、熟したプラム、スミレ、ハーブなど、華やかな香り。程よい酸味、爽やかな果実の風味、渋みは優しく飲みやすい。透明感のあるピュアなピノノワール・スタイル。
-
ラーマン・フォーカルポイント・シャルドネ
3,500円(税込3,850円)
ライム、オレンジの皮などの柑橘類やパイナップル、ナッツやオークの香り。フレッシュな酸、豊かなミネラル、ケープサウスコーストらしい冷涼感が伝わってくる。
-
キアモント・テラッセ
3,600円(税込3,960円)
テラッセとは、ステレンボシュ山脈にある畑の名前から命名。花、ナッツ、レモングラス、バタースコッチなどの香り。フレッシュで綺麗な酸、凝縮した果実味、やや濃厚でなめらか、クリーミーでリッチな味わい。
-
コンスタンシア グレン ツー
3,600円(税込3,960円)
ハーブ、グレープフルーツ、ライム、白い花などの控え目でエレガントな香り。美しく豊かな酸味、凝縮し深みのある果実味、石のニュアンスのミネラル、程良くしっかりしたボディ、ほんのりとクリーミーで抑制されたエレガントなワイン。
-
コンスタンシア グレン スリー
3,600円(税込3,960円)
それぞれの品種ごとに発酵、フレンチオークで17ヵ月熟成。新樽30%使用。2年目樽50%、3年目樽は20%使用。軽くフィルターして瓶詰。更に瓶熟成を2年してからリリース。赤系果実、黒系果実、熟した果実、青い葉のグリーンノート、オークフレーバーなど複雑な香り。
-
ステレンラスト・アーティソンズ・アプレンティス・ホワイトサンソー
3,600円(税込3,960円)
ステレンラストの若手醸造家、ヘルマンが、このワインで2019年南アフリカ最優秀若手醸造家に選ばれたアイテム。「白いサンソー」という珍しさだけでなく、純粋に白ワインとしても十分に秀逸な美しいワイン。
-
ポールクルーバー・エステート・シャルドネ
3,700円(税込4,070円)
フレッシュかつ豊かで綺麗な酸味、フルーティでなめらかな口あたり。エレガントなフィニッシュ。
-
ポールクルーバー・エステート・ピノノワール
3,700円(税込4,070円)
美しいガーネット色。土っぽいアーモンド、クランベリー、ラズベリーなどの香り。柔らかい酸味、細やかな渋み、程よくしっかりしたボディ、なめらかな味わい。余韻は長い。クラシックとニューワールドの中間的なピノノワール
-
ロバートソン・CR・No.1シャルドネ
3,800円(税込4,180円)
柑橘類、桃などのクリーミーでなめらかな味わい。フラグシップに相応しい素晴らしい一本。世界完全割当品で日本入荷は600本のみ。
-
サワーヴァイン・チ・リースリング
3,800円(税込4,180円)
生産量2600本。柑橘類、レモンシャーベット、花、青リンゴ、ハーブなどの香り。フレッシュで豊かな酸、ワインは優しく、ピュアで透明感があり、綺麗。柑橘類の風味が豊かで爽やかジューシー。
-
ハーテンバーグ・カベルネソーヴィニヨン
3,900円(税込4,290円)
世界一を取ったカベルネ。果実味豊かでジューシー、柔らかな酸味でなめらかな味わい。全体に綺麗にまとまっているエレガントなワイン。
-
ハーテンバーグ・メルロ
3,900円(税込4,290円)
夜明け前の涼しい時間にブドウを全て手摘みで収穫。発酵後、225Lのフレンチオーク(新樽40%)でマロラクティック発酵し、18ヶ月熟成。プラム、赤系果実、ダークチョコレートなど豊かなフルーツの香り。
-
ジュリアンスカール・エヴィデンス・シャルドネ
3,900円(税込4,290円)
エルギンで最も樹齢の古いポールクルーバー社のブドウで造ったシャルドネ。柑橘類、ヴァニラ、アーモンドなどの香り。フレッシュで豊かな酸、凝縮した果実感と、ふくよかなで中程度のボディ。
-
ロングリッジ・ドリフォンティン・ソーヴィニヨンブラン
3,900円(税込4,290円)
ロングリッジの特別な小さな区画のソーヴィニョンブラン。「ドリフォンテイン」とは、3つの泉を意味する。
-
アタラクシア・セレニティ
4,000円(税込4,400円)
セレニティはヴィンテージが変わるたびに醸造家のケヴィンが新たなチャレンジをしている。無論、品質には妥協無し。フレッシュで豊かな果実味、繊細でエレガント。余韻は長い。
-
ラーツ・ドロマイト・カベルネフラン
4,000円(税込4,400円)
ダーク&レッドチェリー、ダークベリー、花、スパイス、ハーブなどの香り。豊かな酸味、ミディアムからフルボディ、シンプルなスタイルで、果実の風味がそのままにピュアに感じられる。フィニッシュに向かってなめらかでソフトな口あたり。渋みは細やかでしっかり。余韻も長く、エレガント。
-
ライナカ・コーナーストーン
4,000円(税込4,400円)
フレッシュで心地良い酸、凝縮した果実味、はっきりとした輪郭のボディ。細やかでしっかりとした渋みを感じるが、口あたりはなめらか。複雑味もあり、バランス良くまとまっている。余韻も長い。ステレンボシュの中でも冷涼感を感じるポカドライ小地区のクラシックなボルドー・スタイル。
-
ドリフック・ピノノワール
4,000円(税込4,400円)
チェリー、ラズベリー、ストロベリーなど赤系ベリーに土の香り。しっかりした酸に豊かな果実味、渋みは細やかで、なめらか、シルキーな味わい。残糖は3.5g/Lと高めだが、酸がしっかりしているので甘みは感じずドライなテイスト。
-
ボッシュクルーフ・シラー
4,000円(税込4,400円)
オンラインショップ限定 チャーミングな赤系果実、スミレ、香水、白コショウ、様々なスパイスの複雑で魅力的な香り。柔らかくなめらかな酸、凝縮した果実味、渋みは程良く心地良い。ボディは中庸からフルボディ。
-
ヴィルダーハースト・レッド
4,100円(税込4,510円)
熟したベリー、赤系黒系の果実の香り、白コショウやスパイス、フローラルな香り。柔らかい酸味、なめらか&リッチな味わいで、ミネラルも感じられる。ボディは比較的しっかりしている。
-
カルメン・スティーブンス・メルロ
4,100円(税込4,510円)
社会貢献型ワイン。このワインの利益の一部を西ケープ州の貧困地区の学校の給食プロジェクト費用に充てている。